秋田県漆器工業協同組合

かわつら川連漆器の組合概要

木地師・塗師・蒔絵師・沈金師など、
同じ町で暮らす同業者同士が助け合いながら
産地の未来のために、様々な挑戦に取り組んでいます。

秋田県漆器工業協同組合

川連漆器の製造に携わる人のための組合組織です。
昭和25年の発足以来、産地のものづくりを支えてきました。

組合員一人ひとりの多様性を全体の力とし
生活の向上と幸福の追求を目指します

平成28年、これからの産地のあり方を決める協議会が発足しました。専門家の指導も交え、様々な立場からの意見を統合し、産地の今後の繁栄と、深刻な後継者不足や高齢化などの諸問題を話し合い、漆器づくりの継承のために、これからのよりどころとなる産地の理念を決め、これに向かって力を合わせていくことを決めました。

産地マーク

漆器づくりの歴史を大切に守り続けてきた川連漆器。木製お椀の製造では日本一を誇った産地でありながら、その知名度は高くありません。品質に見合った認知度を得るべく、2017年に産地マークを開発しました。 山間の町を流れる美しい川と得意とするお椀の丸み、日本のものづくりの伝統を守る職人の矜持を表現しました。川連の職人の手で、伝統製法により製造されたことを証明する品質の証です。

組合概要

組合名 秋田県漆器工業協同組合
工芸品名 川連漆器(かわつらしっき)
住 所 秋田県湯沢市川連町字大舘中野142-1
湯沢市川連漆器伝統工芸館内
TEL・FAX TEL:0183-42-2410
FAX:0183-42-2633
主な製品 椀、鉢、皿、盆、重箱、座卓、タンス他
組合員数 78名(令和5年度)
伝統工芸士 29名

沿革

昭和25年 秋田県漆器工業協同組合へ組織を改める
昭和51年 国の伝統的工芸品に指定
昭和61年 全国中小企業団体中央会より優良組合として全国表彰
昭和63年 第23回全国漆器展において総合成績最高位、 名誉総裁桂宮賞受賞
平成5年 伝統工芸品産業の振興に貢献したとして 通商産業大臣より表彰
平成6年 国有林産物の利用開発に協力した功績として、 秋田営林局長より表彰
平成8年 秋田県伝統的工芸品に指定
平成10年 第32回全国漆器展において内閣総理大臣賞受賞
平成12年 第34回全国漆器展において内閣総理大臣賞受賞
平成13年 ワールドゲームズ公式競技用のメダル作成
平成14年 グッドデザイン賞受賞
平成17年 第40回全国漆器展において内閣総理大臣賞受賞
平成21年 湯沢市川連漆器伝統工芸館完成
平成22年 第45回全国漆器展において桂宮賞受賞